1. TOP
  2. 導入用途から探す
  3. 熱をにがしたい

熱をにがしたい

Case

産業用中温型:空冷

●特長

・運転温度範囲が広く幅広いニーズに対応。 生産・加工・保管に対応する中
・低温エアコンの環境製造室温度。
・セルフデマンド機能付きで省エネも実現。
・軽量・コンパクト。

 

Point

こんなところにオススメ

・OAルームや電気制御盤室等に最適。一般空調から中温空調までの幅広い温度ニーズに対応します

○○の様子

運転温度範囲が広く幅広いニーズに対応

サンプル

・生産・加工・保管に対応する中
・低温エアコンの環境製造室温度 ・室内運転温度範囲は冷房、暖房とも10~30℃まで対応
・室内冷房運転温度が14℃以上の場合、外気-15℃まで運転可能(年間冷房設定時)。

 

軽量・コンパクト

・室外ユニットは圧縮機の小型化や基板の改良などにより軽量化を図りました。特に140型については、従来機に比べ10kgの大幅な軽量化を実現しました。

リニューアル対応

・リニューアルキット(オプション)により、既設配管を洗浄レスでそのまま再利用可能。下記の条件を満たせば、洗浄レスで既設配管の流用が可能です。

(1)配管長:50mまでであること(50型は30mまで)
(2)中温エアコン(新規交換機)が280型相当以下であること
(3)既設配管に腐食・亀裂・傷・変形がなく、内部が汚れていないこと
(4) 配管肉厚・フレアナットなど、JIS規格品を使用すること
(5)フレアを再加工すること
(6) 配管の気密・真空引きなど新規配管と同様、確実に行うこと


空調に関することなら田頭空調までご相談ください!

072-601-6162

【受付時間】9:00~18:00
(土・日・祝日は除く)